千葉 靴のファミリー > 足と靴と健康のコラム > 秋のウォーキングコース 四街道市編
2015/10/16
前回の千葉市編に続き、今回はおとなり、四街道市のウォーキングコースをご紹介します。
平坦で静かな住宅街を歩く「ガス灯」コースです。
四街道市めいわ地区には、228基のガス灯があるんですが、この数がなんと日本一なのだそうです。
日中には、ガスが灯っているところは見られませんが、機会があれば夕方から夜にかけても、おでかけください。
ガス灯のある四街道市めいわは、今年で18回目となるガス灯ロードレース大会のコースにもなっており、ランニングをする方には馴染み深いかもしれません。
およそ9.3キロの道のりのマップはこちらです。
http://www.city.yotsukaido.chiba.jp/kenkofukushi/hoken_kenko/workingmap.files/gasutou.pdf
(ただし、平成19年版につき、現在と情報が異なる場足があります)
過ごしやすい時期とはいえ、時間帯によっては冷えることも多くなりました。
歩けば暑くなると油断せず、ウォーキング中は、薄手のタオルを持ちましょう。
歩き始めは防寒としてマフラー代わりになり、汗をかいたら汗拭きタオルにもなります。
快適なウォーキングライフをお過ごしくださいね。
靴のファミリーでは、年に数回、新商品が入荷した際に、メールでお知らせするサービスを実施しています。
以下のフォームからメールアドレスをご登録いただくと、新商品入荷のご案内をお届けいたしますので、ぜひご利用ください。
携帯電話のメールアドレスをご利用の方は
oshirase@mm.kutsu-family.com からのメールを受信できるように、各自設定をお願いします。