ストレッチウォーカー(ウォーキングシューズ)の口コミを集めました!
ストレッチウォーカーは、砂浜を歩くように気持ちのいいウォーキングを体感できるシューズです。
1足1足丁寧にポルトガルの工場で作られています。
よく「歩き方を矯正するスニーカー」と、思われがちですが、半分あっていて、半分違います。
「矯正」には、無理に歩き方を変えさせるというような、ネガティブなイメージがありませんか?
ストレッチウォーカーは、履くだけで重心のバランスが整い、立ち姿が美しくなりますが、それは靴の作りからすれば、自然なことなんです。
だからこそ、履くだけで身体が喜ぶ感じがすると、多くの方に喜ばれています。
当店では、外反母趾の方や、膝痛・腰痛でお悩みの方、さらには、ウォーキングにまったく興味がなかったのに目覚めてしまった方など、様々な方がストレッチウォーカーを履いた感想をお寄せくださっています。
今日は、いくつかご紹介しますね。
Fさん 40代 女性
友人がストレッチウォーカーを愛用していて、どんなに素晴らしいものか、いつも聞いていたのですが、金額が高いので、なかなか購入までに踏み切れませんでした。
長く歩いても疲れないこと、歩くだけで姿勢が変わるし、ダイエット効果があることも知り、そろそろ買ってみようかな?と思い、思い切って購入しました。
その後、旅行の予定があったので、ストレッチウォーカーを履いて行ったのですが、2万歩歩いても全く疲れないし、足が痛くならない!
驚きました。
今までは、歩いていると必ず疲れがくるので、途中で休んだり、行きたいところがあっても、足が痛くなって諦めたり、とにかく、「足と相談」しながら旅をしていましたが、
ストレッチウォーカーを履いていると、「歩く事」がストレスにならない。
足が疲れないと、旅行がこんなに楽しくなるんだ!と知りました。
それからは、普段のちょっとした買い物でも履くようになり、他のメーカーの靴は履けなくなりました。
他のものに比べたら、お値段は高いですが、今まで、足が痛くなってはすぐに買い換える・・・の繰り返しだったので、結果的には節約になっています。
友人の言うことは本当だったし、もっと早く購入すればよかったと思いました。
Aさん 40代 女性
私がこの10年以上の間で買った靴の数は、70足を超えるかもしれません。
それだけ、ピタっとフィットして、足が痛くならない靴というのがなかったからです。
足に良い、履き心地が良い、痛くない、長時間歩けるなど、そういった触れ込みのある靴は、かたっぱしから試しました。まさに靴難民です。
そのうちに、靴は履き捨てのような感覚になり、長持ちさせようとも思わず、安いものを買っては捨て買っては捨て・・・ざっと計算しても靴だけで50万円以上を費やしたことになります。
ですが、ストレッチウォーカーとの出会いが、私の「靴難民」人生を終わらせてくれました。
初めてのためし履きの時に感じた、背筋が伸びる感覚、まるで背が高くなったかのようなイメージが、本当に衝撃的でした。
お値段をお聞きすると、靴とインソールで4万円でお釣りがくるぐらい。
「わ、高い!」と思ったのが、正直なところです。
でも、冷静に考えたら・・・
・長持ちするから頻繁に買い替えなくていい
・修理ができるからさらに長持ち
・足が痛くない ← 特にこれが重要!
いままで1年の間に、靴のために費やしていた金額(平均6足×7,000円)と、あまり変わらないことに気づきました。
そのうえ、年がら年中、足の痛みやむくみの解消のために、足つぼマッサージやリフレクソロジーに行っていたので、靴を履いて歩くことで、そういった費用を抑えられる可能性にも気付きました。
なにより、自分に合う靴を探すことに費やす時間を考えたら、膨大です。
その時間をウォーキングにあてることだってできるようになるのだから、一石二鳥。
いえ、一足二鳥です。
目の前の金額だけで「高い!」と判断せず、人生の残り時間を有意義に過ごすための投資だと思ったら、決して高すぎることはないなと、思いました。
あれから1年。
いまではストレッチウォーカー以外の靴は考えられません。それに、1年前の靴は、いまだ完全なる現役として活躍しています。
また、ファミリーさんとお付き合いさせていただくようになってから、いろいろな健康情報を教えていただけるし、歩き方の相談にものっていただけるし、通販で靴を買ったりしていては、経験できないことばかりです。
