稲毛新聞の一面に当店の取材記事が掲載されました(2024.10.4号)
こんにちは、靴のファミリーです。
2024.10.4号の稲毛新聞、一面全体に、当店の取材記事が掲載されました。

稲毛新聞様から許可を得て、お客様のインタビュー部分を転載いたします。
ぜひ、ご一読ください。

まず「靴のファミリー」とはどのような出会いだったのでしょうか。

2015年の夏頃でした。チラシ広告を見たのですが、ちょうどその頃、新宿まで靴を買いに行っていたので同じ若葉区内に気になる靴屋さんを見つけた!という感じでした。

靴を買いにわざわざ新宿まで行っていたのですか

以前は膝、腰が痛くて整形形外科に通っていました。そこでドイツ製の医療用シューズを扱うお店を紹介され、そのお店が新宿にあったので通っていました。

膝や腰の痛みはひどかったのですか

はい、小学校の教師をしていたのですが、一日中ほぼ立ちっぱなしだし、子ども達と一緒に運動などしていた影響かもしれません。趣味のスキーにもよく行っていたので今思えば多少無理もしていたのでしょうね。

その医療用シューズは症状を緩和するような効果はあったのですか

まあある程度はあったと思います。しかしちょっと値段が高かったので満足度という意味ではどうだったんでしょうね(苦笑)。

どの位したんですか

約20万円くらいで保険がきいて半額になる感じでした。

高かったんですね...。そしてファミリーで石川社長、店長でもある奥様、ストレッチウォーカーという素晴らしい靴と出会う訳ですね

出会いも最初に履いた感覚も衝撃的でした。その頃はまだ多少痛みはあったのですが、このストレッチウォーカーを履いた瞬間、意識もしていないのに背筋がピンッと伸びたんです。

背中に一本筋が通ったような衝撃でした。実際歩いてみたらなんと足が軽いことか!スキップでもするような軽さでとても歩き易いのにビックリでした。

ドイツ製医療用シューズと比べていかがでしたか

あの靴何だったんでしょうね(笑)。もうその場で一足買いました。

履いてみてどうでしたか

数日経ったころ、職場の同僚に「なんか歩き方が変わった」と言われました。

背中が伸びたような感じらしく、気がついたら膝や腰の痛みも感じなくなっていました。

このことをファミリーの社長の石川さんに話したら
「足裏の筋肉バランスが本来あるべき姿に戻ったんですよ」と言われて嬉しいやらビックリやら。

歩いているだけですよね

はい、膝や腰の痛みも肩のコリもみんな足裏の筋肉バランスが崩れることから発症すると伺いました。
信じられなかったのですが、本当に歩いていただけなんですけど。

その後整形外科には行かれたのですか

時々通いましたが、結局痛み止めの薬をもらうだけでしたから。
痛みがなくなったのは実感としてはこのストレッチウォーカーのおかげですね。それに(ファミリーの)奥様が色々アドバイスもくれますから。

これを読んでいる同じ悩みを持つ同世代の方もたくさんいると思いますが

体の不調って年齢を重ねると必ずありますよね。
医者に行くのが普通なんですが、私はこのストレッチウォーカーに出会い、
石川社長夫婦から健康に関する色々な話を聞いたことで健康を取り戻せました。

本当に自分に合った靴を選ぶことの大事さが解ったんです。
健康だとやっぱり外に出たくなるしあちこち痛くなければ歩きたくなるんですよね。

実感がこもってますね

言えば簡単ですが「健康がいちばん」を実感しています。まだまだ若いつもりですから(笑)。
膝、腰痛や体の不調がある方は年齢関係なく一度ファミリーさんで話をしてみてください。
靴を買う買わないは別にして私の経験を皆さんにも実感してもらいたいと思います。

今日はありがとうございました。救われる人もいると思います

そうあってほしいですね。ありがとうございました。
