体型と同じように、足型もあるって本当ですか?
靴を買うときに意識してほしいのが、実は「足型」です。
1.ギリシャ型(人差し指が一番長い)
2.エジプト型(親指が一番長い)
3.スクエア型(すべての指がだいたい同じ長さ)
と、3種類の型があります。
日本の多くは、エジプト型と言われていますが、およそ2割~3割がギリシャ型、スクエア型はとても少なく5%ほどだそうです。
ですから、靴のつま先の形状に注意して選ばないと、親指を圧迫したり、人差し指を折りたたんで履くことになったりして、トラブルの原因になりかねません。
自分の足型にあわない靴を買うことだけは、避けて欲しいですね。
最近では、通信販売でも靴が買えるようになりましたが、できれば実際に履いてみて、確認することが大切です。
シューフィッターに相談するのが一番いいのですが、そうでない場合は、靴選びの際のチェックポイントをいくつかあげてみるので参考にしてください。
- 足が前にすべっていかないか
- かかとがぬげないか
- 趾が適度にリラックスしているか
- インソールと足裏が密着しているか
- 靴底にクッション性があるか
ほかにも、くるぶしに靴があたらないか、重心がとれているかなど、確認するポイントはありますが、最低でもこの5つはチェックしてから購入するようにしましょう。
オーナー石川のオススメ本
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
ポチップ