無料相談・無料計測 ご予約専用LINE

ご予約は、当店のLINE公式アカウントからも承ります。お急ぎの場合は、お電話 043-237-0271 にてご連絡ください。


無料相談・無料計測 ご予約フォーム

当店の無料相談は、予約優先です。また、以下のフォームからご予約のお客様限定で、プチギフトをご用意しています(来店時、商品をお買い求めの場合のみ)。

    ※こちらはお客様専用のフォームです。営業、セールス目的の送信は固くお断りいたします。

    携帯電話のメールアドレスをご利用の方は、当店からのメールのドメインである @kutsu-family.com を受信できるように設定をお願いします。

    ※当店の営業日は月~土。祝日営業、日曜定休です。

    ご予約は、10時~16時を目安にお願いします。

    ◆ご希望の連絡方法

    ※来店の場合の予約日時の確定についてご連絡いたします。

    ※こちらはお客様専用のフォームです。営業、セールス目的の送信は固くお断りいたします。

    送信前にお読みください。

    • 送信ボタンを押すと、当店から、送信完了をお知らせするメールをお送りします。必ずご確認ください。

    • その後、当店から、予約確定のご連絡を差し上げて、予約が完了となります。

    靴のファミリー 人気コンテンツ「足と靴と健康のコラム」

    2025年4月8日

    あなたは大丈夫?足裏年齢、老化していませんか?足裏からアンチエイジング革命のススメ

    2025年4月2日

    お子さんに「集中力」が欠けるとお感じの方へ。もしかして、足に合っていない大きめの靴を履かせていませんか?

    2025年4月1日

    キツイ靴と、少し大きめの靴。どちらが足には良いと思いますか?

    2025年3月17日

    ウォーキングをすると、ふくらはぎの外側が痛む方のセルフチェック

    2025年3月1日

    姿勢を良くする方法の中でも画期的な「姿勢が良くなる靴」に隠されたヒミツとは

    2025年2月5日

    ウォーキングが健康に良い、本当の理由とは?

    今月の注目記事

    あなたは大丈夫?足裏年齢、老化していませんか?足裏からアンチエイジング革命のススメ
    キツイ靴と、少し大きめの靴。どちらが足には良いと思いますか?
    靴を履いて歩くとき。指の付け根に針で刺すような激痛が走るとしたら、モートン病かもしれません
    足のむくみ
    歩くと足がむくむのは、なぜ? そのむくみ「靴」のせいかもしれません。

    コレさえ読めばスッキリ!「靴の役割と健康」について

    読むだけ講演会「靴の役割と健康」No.1 靴と健康の関係性
    読むだけ講演会「靴の役割と健康」No.2 合わない靴が引き起こす問題点
    読むだけ講演会「靴の役割と健康」No.3(最終回)